![](http://www.google.com/cse/images/google_custom_search_smwide.gif)
クリスフライヤーVISAゴールドカードの詳細とお申し込み
クリスフライヤーVISAゴールドカード
三井住友カード株式会社
初年度年会費 | 次年度以降年会費 | 家族会員年会費 |
---|---|---|
7,500円(税抜) | 15,000円(税抜) | - |
国内利用マイル付与率 | 海外利用マイル付与率 | マイル付与率 |
1.0% | 1.0% | 1.0% |
提携航空会社 | ![]() |
---|---|
所属アライアンス | ![]() |
国際ブランド | ![]() |
対応電子マネー | ![]() |
チャージ可能 電子マネー |
![]() ![]() ![]() |
提携カード会社
三井住友カード株式会社のVISAカードとシンガポール航空が提携したゴールドカードです。
このカードでシンガポール航空のマイル(クリスフライヤー)を貯める事ができます。
年会費とマイル獲得プログラム
年会費は、初年度が通常の半額の7,500円(税抜)で、2年目より満額の15,000円(税抜)が掛かります! しかし、「カードご利用代金WEB明細書サービス」の利用と過去1年間に6回以上の請求がある方だと、次年度年会費が1,000円(税抜)割引され、14,000円(税抜)になります!
マイル獲得プログラムは、100円のカード利用ごとに常に1マイル貯める事が可能です!
入会ボーナスマイル
毎年のカード継続時にはボーナスマイルがもらえないものの、カード入会時に2,000マイルのボーナスマイルがもらえます!
入会ボーナスマイル | カード継続ボーナスマイル |
---|---|
2,000マイル | - |
電子マネーでもマイルの獲得が可能!
「iD」の利用でマイルが満額付与されます!
電子マネーの種類 | マイル付与率 |
---|---|
![]() モバイルSuicaチャージ |
- |
![]() Edyチャージ |
- |
![]() SMART ICOCAチャージ |
- |
![]() iD |
100円=1マイル |
日本国内線でマイルの獲得・消化が可能です。
シンガポール航空はもちろんスターアライアンス加盟航空会社の利用でもフライトマイルが加算されます。
また、国内線でANA利用時にもフライトマイルが加算されます。
しかし、日本国内での消化だと一律往復で25,000マイル必要になってしまう為、ANAハイシーズン期の長距離路線や離島等への乗継路線などでの消化じゃないともったいないと思います。
航空会社 | 一区間往復必要マイル | 直行便がない区間で乗り継ぎの往復必要マイル |
---|---|---|
ANA(全日空) | 10,000マイル〜23,000マイル | 一区間につきの必要マイル数が必要 |
シンガポール航空 | 一律25,000マイル | 一律25,000マイル |
海外旅行保険は、最高1,000万円が自動付帯! さらに4,000万円が利用付帯!
海外旅行傷害保険(死亡・後遺障害)は、最高1,000万円まで自動付帯されています! また、旅行代金等をカ ードで支払いする事で、さらに4,000万円が付帯されます!(自動付帯+カード支払い時=最高5,000万円)
さらに、「三井住友VISAカード」が面白いのは、利用付帯枠が日本出国後に公共交通乗用具の利用代金をはじめて当該カードで支払った場合、その時点から旅行傷害保険が付帯される仕組みになっている事です! もし、長期で海外に行かれる方には大変便利なクレジットカードです。
例えば、日本出発時は他社クレジットカードや当クレジットカード自動付帯枠を利用し、保険適用期間(3ヵ月)が終了するのと同時に現地で公共交通乗用具等の代金を支払ってしまえば、さらに4,000万円の海外旅行保険が3ヵ月間付帯されます! 最長で6ヵ月間の旅行傷害保険が付帯される事になります!
他社にはないこのシステムを使わない手はないと思います!
また、ショッピング保険は海外・国内での利用にかかわらず、購入日から90日間、年間300万円まで補償されています。
海外旅行傷害保険 | 国内旅行傷害保険 | ショッピング保険 |
---|---|---|
最高1,000万円(自動付帯) 最高5,000万円(利用付帯) |
最高1,000万円(自動付帯) 最高5,000万円(利用付帯) |
年間最高300万円 |
空港ラウンジが無料利用可能!
国内28空港のラウンジが無料利用可能なのは、旅行や出張によく出かけられる方には嬉しい事です!
無料利用可能な国内空港ラウンジ |
---|
新千歳空港/函館空港/青森空港/秋田空港/仙台空港/新潟空港/富山空港/成田国際空港/羽田空港/中部国際空港/小松空港/伊丹空港/関西国際空港/神戸空港/岡山空港/広島空港/米子空港/山口宇部空港/高松空港/徳島空港/松山空港/福岡空港/北九州空港/大分空港/長崎空港/熊本空港/鹿児島空港/那覇空港 |
クリスフライヤーVISAゴールドカードの利点
100円のカード利用ごとに常に1マイル(マイル付与率1.0%)貯める事ができるお薦めのカードです。
さらに、日本国内でマイル消化を考えている方にも、長距離路線や離島等への乗継路線などに限定されてしまいますが、一律往復25,000マイルでANA国内便に特典交換が可能なのも嬉しい事だと思います。
しかも、国内の主要空港でラウンジが無料利用可能なのに加え、海外/国内旅行保険が最高1,000万円自動付帯、また旅行代金等をカードで支払う事で、最高5,000万円が付帯されるのは嬉しい事です!
シンガポール航空へ搭乗の機会が多い方には、必ず持っていてもらいたい一枚です。
他の航空会社との比較などで、さらに詳しく知りたい方
他の航空会社との比較は、日系航空会社vs米系航空会社比較・解説で比較しています。
オリジナルカードでマイルを貯める方は、オリジナルブランドのカードでマイルを貯めるで解説しています。
スターアライアンス加盟航空会社
シンガポール航空をはじめ、スターアライアンス加盟航空会社のフライトを利用するたびに飛行マイルが加算されます。
また、マイレージプログラムの利用で、世界中のスターアライアンス加盟航空会社への搭乗も可能です!
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ユナイテッド航空 | エバー航空 | アドリア航空 | エーゲ航空 | エア・カナダ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エアチャイナ | ニュージランド航空 | ANA(全日空) | アシアナ航空 | オーストリア航空 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アビアンカ航空/TACA | 深セン航空 | ブリュッセル航空 | コパ エアラインズ | クロアチア航空 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エジプト航空 | エチオピア航空 | LOTポーランド航空 | ルフトハンザ ドイツ航空 | スカンジナビア航空 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シンガポール航空 | 南アフリカ航空 | スイスエアラインズ | タム航空 | TAPポルトガル航空 |
![]() |
![]() |
|||
タイ国際航空 | トルコ航空 |
クリスフライヤーVISAゴールドカード詳細
- カードの詳細
-
お申し込み(公式サイト)は
■年会費 本会員 15,000円(税抜)/初年度 7,500円(税抜)
・次年度以降「カードご利用代金WEB明細書サービス」の利用で1年間のカード利用代金の請求が6回以上だと1,000円(税抜)の割引。・「マイ・ペイすリボ」への登録+利用でも次年度年会費割引あり。家族会員 - ■お申し込み資格 本会員 原則として、満30歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方
※ゴールドカード独自の審査基準により発行させていただきます。家族会員 - ■基本情報 利用限度額 ・総利用枠70〜200万円・カードショッピング利用枠70〜200万円・リボ払い・分割払い利用枠0〜200万円・キャッシング利用枠0〜100万円支払方法 1回払い/2回払い/ボーナス一括払い/リボ払い/分割払い 支払日 15日締め・翌月10日払い。 ETCカード 500円+税金(初年度:無料)
※1年間にETC利用のご請求が1回以上の方は無料国際ブランド VISA 電子マネー iD 手数料(実質年率) ・リボ払い 15.0%・キャシング 14.4%〜15.0%・その他は公式サイト参照■電子マネーチャージ モバイルSuicaチャージ 可能(マイル付与対象外) SMART ICOCAチャージ 可能(マイル付与対象外) Edyチャージ 可能(マイル付与対象外) PASMOチャージ 不可能 WAONチャージ 不可能 ■マイル・プログラム プログラム名称 クリスフライヤー マイレージ移行航空会社 シンガポール航空 所属ネットワーク スターアライアンス マイル付与方法 100円の利用ごとに1マイルもらえます。 マイル付与対象外 モバイルSuicaチャージ/SMART ICOCAチャージ/Edyチャージ/国民年金保険料(その他、公式サイト参照) 移行手数料 無料 マイル付与率 100円=1マイル 年間マイル付与上限 無制限 マイル有効期限 3年間
※6ヶ月間の期限延長が可能です。(手数料必要)■ボーナスマイル 入会ボーナス 2,000マイル 毎年カード継続ボーナス - ■マイル還元率 基本ポイント還元率 特典航空券への交換・アップグレードなどへの交換となります。 特典航空券への交換時の
お得度還元率
(成田-シンガポール間交換時)
※エコノミー・クラス利用0.39%(満席時/フル特典)〜1.18%(セイバー特典)
※53,500円で購入したとして特典航空券への交換時の
お得度還元率
(成田-シンガポール間交換時)
※ファースト・クラス利用1.08%(満席時/フル特典)〜4.92%(セイバー特典)
※517,100円で購入したとして■海外旅行付帯保険(自動付帯) 海外旅行傷害保険
(死亡・後遺障害)最高1,000万円(自動付帯)
最高4,000万円(クリスフライヤーVISAカードで支払い時に付帯 )
(自動付帯+当カードで支払い時=最高5,000万円)傷害・疾病治療費用
(1事故又1疾病の限度額)最高300万円 賠償責任(1事故の限度額) 最高5,000万円 携行品損害
(1旅行/年間限度額)最高50万円
※自己負担:1事故3,000円救援者費用
(1事故の限度額)最高500万円 補償対象旅行期間 3ヵ月 ■海外旅行カード付帯保険(家族特約)(自動付帯)
※ゴールドカード本会員と生計を共にする19歳未満の同居の親族、生計を共にする19歳未満の別居の未婚の子海外旅行家族傷害保険
(死亡・後遺障害)最高1,000万円 家族傷害・疾病治療費用
(1事故又1疾病の限度額)最高200万円 家族賠償責任
(1事故の限度額)最高2,000万円 家族携行品損害
(1旅行/年間限度額)最高50万円
※自己負担:1事故3,000円家族救援者費用
(1事故の限度額)最高200万円 補償対象旅行期間 3ヵ月 ■国内旅行カード付帯保険(自動付帯) 国内旅行傷害保険
(死亡・後遺障害)最高1,000万円(自動付帯)
最高4,000万円(クリスフライヤーVISAカードで支払い時に付帯 )
(自動付帯+当カードで支払い時=最高5,000万円)入院日額 5,000円
※事故日から180日限度手術 最高20万円
※1事故につき1回の手術(保険金額=所定の倍率×入院保険金日額)通院日額 2,000円
※事故日から180日以内、90日限度■その他補償制度 ショッピングカード保険 年間300万円までのお買物安心保険(ご購入日およびご購入日の翌日から90日間補償します。)
※自己負担額1回の事故につき3,000円※「クリスフライヤーVISAカード」利用時その他の補償 紛失・盗難による不正使用を補償 ■旅行に役立つおトクなサービス 空港ラウンジ 国内28空港 VJデスク 海外旅行先での日本語サポート Travel予約ゲート VJトラベルデスクのパッケージツアー最大5%割引サービス 各種チケットの割引 会員優待料金のチケットや「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」のスタジオ・パスを割引価格で購入できる特典もあります。 ゴールドデスク 使用可能
お申し込み(公式サイト)は